
気分転換にペンタウァへ魔法書を買いにいったら、「お」ねーさんの計らいでペンタウァのミッション「王様の杖」をやることに。
って、R3成り立てで大丈夫なのか?!
らっしー、おあきーも加わって、フルパーティーで。
らっしーの新装備に全然気づかず・・・。全身オレンジから全身シルバーの爽やか仕様になってましたw

王様の杖のダンジョンは地図が無いらしく。(攻略wikiには載ってるみたいです)皆の後をはぐれないように着いていきました。
mobのレベルチェックをしたけれど、Lv14-15もいるし、思ったより手ごわい感じは無さそう。
ただ、3匹同時に沸くオークはLvチェックできなかったし、一人で突っ込むのはまだ無理っぽい。R3-100ならば、ヒドラ2体同時に始末できるらしいけど・・・
(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

ペンタウァでR3の魔法書を大人買いして読んだのだけど、まだ3-0の身にとっては、EXSHIELD-III・EXANTI-MAGIC-IIIはかなりMP消費します。3分の2近く減る・・・orz
人が座って回復している脇で、「擬似PvP」w これ、タイミングが合うとホントに戦闘してるみたいで面白いねぇ
カバン一杯の未鑑定品やらアイテムを売ったら、すっからかんだった所持金がものすごく増えてて笑ったw
あー、これは何度もやる気持ちがわかるね。納得。
で、ついでに「ルシフェルの水門」も・・・という話に乗って、リログしてミッションを受け。

雪原で他メンバー待ち時間に斬り合ってみたり。
王様の杖とは違い、水門は入ったところから敵レベルがすこぶる高く。・゚・(ノД`)・゚・。
ヒーラーつけてるのが3人いたので、「オノレの回復はオノレで!」とか言ってたんだけど、正直他人様にヒールする余裕があんまり無かったとです・・・
タコに束縛かけられた時はまじでびびったしw
で、水門では信じられないくらいアホな過ちがありまして;
ミッション続行させるために必要な剣3本のうち、1本を消失させてしまい・・・
・・・ミッション続行不可。・・・orz
途中途中の敵が落とすDROP品でカバンが埋まり、肝心の剣がホールドから流れた模様。
あぁあああ、「剣が無い!無い!」と騒いでいるところをギルマスに見つかり、めっちゃ説教くらいました・・・orz
体育館裏というよりはむしろ教官室呼び出しって感じ?
ミッションはホストになっているプレイヤーが重要アイテムを入手したり、トレードしたりしなければ先に進めないし、自ミッションのクリアをお手伝いいただくわけだから、「肝心のアイテム無くしましたー」っていうのはあり得ないよね。
(もし、自分が手伝った側で同じことやられたらとりあえず一度は脱力すると思うし)
そこらへんの心構えというか、ダンジョン観光とは違うんだというのを諭された思い。
「当たり前のこと」を言われたので返す言葉もございません。
他人様の時間も労力も借りまくっていたのでホント情けないです。
ログを漁って無くなった原因を探してくれたり、道を引き返して宝箱再確認してくれたり。
「また来ればいいよー」と言ってくれたメンバーに申し訳なく思いつつ有難かったり。
うー。次回は気をつけます!同じ轍は二度と踏まないように。
そして、「白い粉」は7-8個にしときます。。・゚・(ノД`)・゚・。